こんにちは。
週も半ば、水曜日。
今日も東京は暖かったですね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
さて、本日の徒然なるままに。。。
このブログでもさんざん書いておりますが、
またまた理不尽さについての考察をしたいと思います。
日々生きていれば理不尽が
いたるところに跋扈しています。
特に会社で働いていると
上司の理不尽な要求や
理不尽なことばかり言われたり
するでしょう。
理不尽さは
本当に辛いですよね。
僕も日々理不尽さと闘っておりますが、
どうにもこうにもできないこともある。
「あぁ、なんて自分は理不尽さに遭ってしまうのだろう・・・」
と嘆く人もいるでしょう。
僕も日々感じております。
しかし
少し考え方を変えてください。
理不尽さは、日々日常に蔓延っています。
それは事実。
つまり
生きていれば理不尽さにあうことは
ある意味当然なのです。
理不尽さにあったときは
こう思うようにしましょう。
「通り魔にあったな」と。
こう思えば、気持ちもいくらかは楽になるかもしれませんね。
LINE公式アカウントはこちら
【登録して頂くともれなく、体験カウンセリングご利用&「メンタル」に関する豆知識情報配信】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「東京・渋谷/神泉 心理カウンセリング・ルームHeart Life(ハートライフ)~こころの悩み相談所~」では、
自己肯定感を専門に扱う心理カウンセラーが運営するカウンセリングルームです。
クライアント様ひとりひとりに合わせたオーダーメイド式の心理カウンセリング・心理療法をご提供。
当日予約にも対応。要予約制。
東京・渋谷/神泉にある心理カウンセリング・ルーム
Heart Life(ハートライフ)~こころの悩み相談所~
代表 丸田 英世(心理カウンセラー【公認心理師・臨床心理士】)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~