ADHD[注意欠陥・多動症]の三大特性

こんな症状でお悩みではありませんか?

仕事でケアレスミスを連発して上司から怒られることが多い

人の話を聞き洩らしてしまい困ることがある

遅刻や忘れ物が多い

片付けが苦手

一度に複数の物事に取り組むと混乱する

このような症状に多く当てはまるのであれば、その症状はもしかしたらADHDの可能性があります。

注意散漫でミスが多いことが特徴のひとつ

ADHD(Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder)とは、注意欠陥・多動症といわれるもので、「不注意さ」や「多動性」「衝動性」が主な症状として挙げられる発達障害のひとつです。ADHDの三大特性は「不注意」「多動性」「衝動性」と言われています。  

多動性・衝動性の傾向が強い傾向にある場合、常にウロウロ・ソワソワと動いてしまったり、注意が次から次へと別の物に移ってしまったりしがちです。また、全般的にADHDの人は絶えず身体のどこかを動かしたり、じっとしていられないことがあり、その場の思い付きで行動しやすく、時に危険な行動をしてしまう(浪費や暴言など)こともあります。また、話があちらこちらに飛びやすく、周囲から見ると軽率に見られたりしがちです。多くの場合、成長ともに緩和される傾向にありますが、大人になってからもその特性が残っていることもあり、本人の努力で改善することに限界があります。また、本人はADHDの傾向があるにも関わらず、ご自身が気づいていないことも多く時に不適応を引き起こしてしまい、時に自己肯定感も下がってしまう恐れもあります。そして、ADHDだけでなく、ASDを併発する人も少なからずいますし、どちらかの特性が強く、どちらかの特性が弱く現れる人もいます。ADHDの人でも多動性・衝動性が現れない人もいます。ADHDの傾向にある方は、しばしば社会生活で支障をきたしたりするため、二次障害としてうつ病や適応障害を発症する恐れもあります。実際、うつ病や適応障害と診断されている方でもよくよく精査をしてみると発達障害の傾向があったと判明することは少なくありません。そのような状態に陥る前に、まずは自分の特性を「知る」ことが重要なのです。Heart Life~こころの悩み相談所~では、ADHDを含む発達障害の傾向を知るための検査を実施しております。 

『「大人の発達障害」検査セット』を選択し、ご予約にお進みください)