うつ病かも?病院選びのポイントは?

こんにちは。Heart Life室長の丸田です。

東京は寒い日が続きます。凍てつくような寒さですね。

早く春にならないかなと考えている今日この頃でありますが

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

  

さて

本日はうつ病かもしれないと思った時に

どう病院選びをすればいいかについてお話します。

  

【病院選びは難しい】

「気分が落ち込む」

「気分が優れない」

「何事に対してもやる気が起きない」などと

感じていて

「ひょっとしてうつ病かもしれない」と思い

一度病院に診てもらおうと考えたとき

どう病院を選べばいいのでしょうか。

  

精神科とか心療内科とかメンタルクリニックとか

何がどう違うかわかりませんよね。

今日はそのあたりのことを詳しくお話していきたいと思います。

   

結論から言うと

精神科や心療内科、メンタルクリニック

どれも違いはありません。

最近では「心療内科」と

標ぼうしている病院が多く見られますが

これは「精神科」と聞くと少し抵抗があると思うんですけれど

心療内科と聞くとそこまで抵抗がない感じがするので

そういう意味で心療内科と標ぼうしている病院が多いのかもしれません。

正確には

精神症状、例えば不安感とか抑うつ感とか強迫症状とか

そのような症状が強くでている場合は精神科で

めまいとか頭痛とか腹痛など身体症状が

強く出ている場合は心療内科と言われています。

しかしながら先程もお伝えしたように

精神科も心療内科もほぼ同じと思ってください。

  

ちなみに心療内科にいる先生は医師ですが、精神科医です。

心療内科医よりも精神科医の方が圧倒的に多いという現実があるので、

心療内科にいる先生は皆精神科医と思っていただいて大丈夫です。

   

【病院選びはこう選べ】

ではどのようにして病院を選べばいいのか

病院選びのポイントについてお話したいのですが

結論から言うと

通いやすさと先生との相性です。

  • 通いやすさ

こころの病気は1回通院したら魔法のように解決することはまずありません。

ある程度通院してもらうことになります。

特に服薬をすることになるならば、

服薬治療は一朝一夕にはいかないんですね。

一般に精神科のお薬は飲み始めてから

2週間~1ヶ月かかると言われます。

そして薬なので合う合わないというのもあります。

薬を飲んで調子がどうか、モニタリングしないといけないんですね。

なので1週間とか2週間に1回の頻度でしばらくは通院することになりますが

あまりに遠すぎると通院する気にもなりませんよね。

ですから家から近いとか職場から近いとか

自分なりに通いやすいところを選ぶと良いでしょう。

   

  • 先生との相性

どんなに名医と言われる先生でも精神科の場合は

相性があります。

そしてその相性というのは初回だけだとわかりません。

個人的には2~3回程度通院してから決めた方が良いかなと思います。

  

ちなみに通院もカウンセリングと同じで

カウンセラーとの相性ももちろんあります。

それでは2-3回程度はまずは受けてもらうことをおすすめします。

理由としては1回の診察の限られた時間内で

お互いの相性を見極めるって至難の業だからです。

   

例えば、恋愛でも1回初めて会った人とデートして、「この人と付き合おう!」なんてことって

人によるでしょうけれどまずないと思うんですよね。

何度かデートを重ねてお互いの相性を確かめていくと思うんです。

精神科医選びもカウンセラー選びにも言えることですが、これと同じです。

もちろん何回か通院してみてそれでもやっぱり無理と思えば

転院するのはいいでしょう。

ただ「ちょっと違うな」と思っただけで

毎回毎回転院するのはおすすめしません。

どちらかというと転院する方がデメリットが大きいからです。

転院するとなると最初から病状を説明しなければなりませんし

医師との関係性を作っていかないといけない。

それって患者さんからすればデメリットなんですよね。

なぜなら治療が進まないってことですからね。

なのでおすすめはしませんが、

ただどうしてもこの先生には心開けないと思うのであれば

個人的には1~2回程度なら転院はしてもいいと思います。

   

若しくは転院ではなく

セカンドオピニオンとして別の病院の医師に話を聞くというのはありかもしれません。

ちなみに精神科医とカウンセラーとは何が違うのか?と

疑問に思う方も多いでしょう。

   

精神科医は診察する医師であり、

主に精神症状の改善をどうすればいいかを考える人です。

医師の指示により薬が必要であれば薬が出されますし、

カウンセリングが必要であればカウンセリングをすすめられます。

カウンセラーは医師の指示のもとで、

その人の心理的な側面を中心に改善を図るお手伝いをする人です。

精神科医の診察は最初は30分ほどとるところもありますが、大体は5~10分くらいです。

あまり話をきいてくれません。

お話を聞いて欲しいと感じる方はカウンセリングをお勧めします。

   

【まずはカウンセリングからでもOK】

病院に行きたいけれど、病院に行くのはちょっと…と

抵抗のある人もいるかもしれません。

そういう人はきっと「薬漬けにされる」とかネガティヴなイメージを持っている人も多いかもしれません。

そんなときはカウンセリングを一度受けてみることをお勧めします。

カウンセリングを受けている中でカウンセラーの方から通院をお勧めすることもありますが

カウンセリングを受けて今の自分の症状や

状態を整理するのもひとつの方法かもしれません。

   

いかがでしたか。

それではまた次回、ブログでお会いしましょう。

   

#悩み相談 

#HeartLife

#東京カウンセリング

#うつ病

#カウンセリング

#心理療法

#渋谷区

#東京

#治療

#病院選び

#病院

#心療内科

#メンタルクリニック 

#渋谷カウンセリング 

#自己肯定感 

#認知行動療法 

#心理カウンセラー 

#心の病気

コメントする