感謝を持てないときはどうすればいい?

LINE公式アカウントはこちら☟【登録して頂くともれなく、体験カウンセリングご利用&「メンタル」に関する豆知識情報配信&お得なクーポンも発行】

   

こんにちは。

週末土曜日、

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

   

さて、本日のお話。

以前から、「感謝」の念を持つことが重要だと

話しておりました。

しかし読者の中にはこんな疑問があると

思います。

「感謝しろ、って言ったって感謝の念なんて持てない」

「感謝しなきゃいけないの?」

と。

ごもっともな質問かと思います。

人や物事に感謝出来ていたら、困っていないよ、と。

   

確かに、どうしても感謝できないことってあります。

時に理不尽なことや

納得できないことに遭遇したら

誰でもそう思いますし

僕もそう思います。

カウンセラーも人間ですから、感情には敏感。

嫌なものは嫌だし、

辛い時は辛い。

「感謝なんてできない!」と感じる人は

きっと

その問題の渦中にいるから

なかなか冷静にいられないのかもしれません。

少し引いて物事をみることができれば

少し余裕をもって考えることができます。

そう、

人生には余裕が大切。

余裕がないと

なんでもかんでも自分に危害を加えるものと

感じてしまう。

逆に余裕があれば

ものごとは良い風にも捉えることができるのです。

すると

感謝の念も生まれやすい。

たとえ、理不尽な状況にいたとしても

その状況になることには「意味」のあることだと

余裕があれば考えることができ、

乗り越えるためにはどうすればいいか、

建設的思考になられると思います。

   

皆さんも

感謝ができないと感じる時は、

少し引いて捉えて考えてみることをお勧めします。

   

   

      

LINE公式アカウントはこちら☟【登録して頂くともれなく、体験カウンセリングご利用&「メンタル」に関する豆知識情報配信&お得なクーポンも発行】

     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「東京・渋谷/神泉 心理カウンセリング・ルームHeart Life(ハートライフ)~こころの悩み相談所~」では、

自己肯定感を専門に扱う心理カウンセラーが在籍するカウンセリングルームです。

クライアント様ひとりひとりに合わせたオーダーメイド式の心理カウンセリング・心理療法をご提供。

当日予約にも対応。要予約制。                                                                              

東京・渋谷/神泉にある心理カウンセリング・ルーム

Heart Life(ハートライフ)~こころの悩み相談所~

代表 丸田 英世(心理カウンセラー【公認心理師・臨床心理士】)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この記事の監修者

丸田 英世

Heart Life代表・室長

<資格>

公認心理師[国家資格](No.7710) 臨床心理士(No.31071)

<所属学会>

日本臨床心理士会

<略歴>

横浜国立大学大学院臨床心理学専修卒業。卒業後、東京都市教育センターで発達に関する相談業務に従事。その後、神奈川県内の心療内科クリニックで心理士業務、東京都内心療内科・心理カウンセリングルームの心理士勤務を経て、2020年6月、渋谷・心理カウンセリングルーム「Heart Life~こころの悩み相談所~」を開業。2024年3月に「Heart Life~こころの悩み相談所~新宿店」を開業。

<公式SNS>

YouTubeアカウント:「心理カウンセラー【臨床心理士】がうつ病について語るCh」
公式Twitter
公式Instagram

コメントする