こんばんは。
今日の東京は、久しぶりの日差しで、暑かったですね。
マスクとともに過ごす、今年の夏、熱中症に気をつけないとですね。。。
さて、今日の話。
皆さん、イライラすることってありますか?
よく他者に対して「なんで〇〇してくれないの、イライラする」とか
物事でも「なんでうまくいかないんだろう、腹が立つ」とか
感じることって
生きていれば一度や二度ではないはず。
私もよくイライラします。笑
そのイライラというのは「怒り」。
さて、怒りとはどこから来るのか。
それは
その相手や物事に
自分の思い通りになってほしい、という
願望があるからです。
つまり、他者に対して
「期待」している。
「きっと〇〇になるだろう」
と。
期待しているんです。
期待することは、悪いことではありません。
しかし、怒りが生じるということは
過度な期待をしているのでしょう。
だから
その期待通りじゃないと
イライラしてしまい
怒りに変わる。
怒りを抑えるポイントとしては、
相手や物事に
過度な期待をしないこと。
すると、
気持ちも少し
楽になって
むしろ期待通りになったとき
とても気持ちがハッピーになります。
皆さんも、振り返ってみて
自分が人や物に過度に期待しているのかどうなのか
立ち止まって
考えてみるのもよいかもしれません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「東京・渋谷/神泉 心理カウンセリング・ルームHeart Life(ハートライフ)~心の悩み相談所~」では、
大都会東京・渋谷の中で比較的お安くお手軽にカウンセリングが受けられる、カウンセリングルームです。
渋谷の中でも落ち着いた場所に位置していて、
渋谷の喧騒を忘れさせ、心落ち着く空間を提供させて頂いております。
新型コロナウイルス対策や忙しい現代人にとってカウンセリングに行く時間がないけど、
「カウンセリングが受けたい」というそのニーズにお応えし、
オンラインカウンセリングも積極的に実施しております。
誰でも気軽にカウンセリングが受けられるような世の中にしたい。。。
「誰でも、いつでも、気軽にカウンセリングが受けれる」をコンセプトに取り組ませていただいております。
予約は24時間webから受け付けております。
相談日時や時間帯などは、柔軟に対応させていただきますので、ご相談くださいね。
また、アメブロも定期的に更新中。普段言えないぶっちゃけトークが満載かも!?
こちらもぜひチェックしてくださいね。
東京・渋谷/神泉にある心理カウンセリング・ルーム
Heart Life(ハートライフ)~こころの悩み相談所~
代表 丸田 英世(公認心理師・臨床心理士)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公認心理師・臨床心理士。Heart Life~こころの悩み相談所~室長。
2015年横浜国立大学大学院臨床心理学専修。卒業後、東京都市教育センターで発達に関する相談業務に従事。神奈川県内の心療内科クリニックで心理士業務、都内心療内科クリニックや都内カウンセリングルームの勤務を経て2020年6月に開業。「カウンセリングを身近なものにしたい」という考えの元、現在はYouTubeやTikTok、TwitterなどSNSでも精力的に発信。専門は自己肯定感・うつ病・適応障害。