こんにちは。
東京は、天気予報とは違い、日中は暖かく晴れましたね。
木曜日は、雨の日が多い印象でしたから、久しぶりに木曜日晴れた!と思って
心なしかウキウキですが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。
さて、本日の話。
人生、生きていると
絶好調でうまくいっているときと、
不調に苛まれ、うまくいかないときがあることがあるでしょう。
絶好調でうまくいっているときは、
「うまくいっている」と嬉しくなるし、
「もっと頑張ろう」とか思ったりするかもしれません。
しかし、絶好調でうまくいきつづけることは、
もちろんないとは言いません。
しかし、
物事は必ず、「波」があります。
好調じゃなくなるときがある。
そんなとき、
きっとブログを読んでいる方は、
すごく真面目で、勤勉で、頑張り屋さんだから
「もっと頑張らなきゃ…」とか
「自分のやり方が悪かったのかな…」とか
もっと、もっと、と
頑張ろうとするでしょう。
もちろん、良いことです。その努力する心は大切。
だけど、
物事にはやはり「波」がある。
今は、「少し休んだ方がよい」時期って
ことだと思うこともできます。
休息はとても大切。休息をとるからこそ、
良い仕事ができる。
単純なことかもしれないけど、僕はそう思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「東京・渋谷/神泉 心理カウンセリング・ルームHeart Life(ハートライフ)~こころの悩み相談所~」では、
大都会、東京・渋谷の中で比較的お安くお手軽にカウンセリングが受けられる、カウンセリングルームです。
また、新型コロナウイルス対策や忙しい現代人にとってカウンセリングに行きたいけれど、時間がないとき、
「いつでもカウンセリングが受けたい」というそのニーズにお応えし、
オンラインカウンセリングも積極的に実施しております。
予約は24時間webから受け付けております。
相談日時や時間帯などは、柔軟に対応させていただきますので、ご相談くださいね。
アメブロも定期的に更新中。普段言えないぶっちゃけトークが満載かも!?
こちらもぜひチェックしてくださいね。
東京・渋谷/神泉にある心理カウンセリング・ルーム
Heart Life(ハートライフ)~こころの悩み相談所~
代表 丸田 英世(公認心理師・臨床心理士)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公認心理師・臨床心理士。Heart Life~こころの悩み相談所~室長。
2015年横浜国立大学大学院臨床心理学専修。卒業後、東京都市教育センターで発達に関する相談業務に従事。神奈川県内の心療内科クリニックで心理士業務、都内心療内科クリニックや都内カウンセリングルームの勤務を経て2020年6月に開業。「カウンセリングを身近なものにしたい」という考えの元、現在はYouTubeやTikTok、TwitterなどSNSでも精力的に発信。専門は自己肯定感・うつ病・適応障害。