こんにちは。
巷では、4連休2日目。新型コロナウイルスの蔓延で外出自粛している人やそうでもない人など
人によって行動が変わっている休日だとは思いますが、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、本日の話。
職場などでいろいろなコミュニティの中で
人と関わっていると
妙に細かい人に出くわしますよね?
「えーそこ気にするの」とか
「そこまでやんなくてもいいでしょ・・・」とか
けっこう細かい人には辟易してしまいますよね。。。
その細やかさを周りにも押し付けてくると
しんどいものがあります。
その細かい人の心理。
「細かい」ということは、
隅から隅まで取り組まなきゃ、と思っている。
とてもしっかりしていて、真面目。
しかし逆に
そこまで準備を万端にしないと
「不安」であるという特徴があるでしょう。
そう。
細かい人って
「不安が強い」のです。
だから自分の不安を解消するために
結果的に細かくなっている。
皆さまも
ふと周りをみて
「細かい人だな~」と
思う人の
特徴をつかんでみると
付き合いやすくなるかもしれませんね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「東京・渋谷/神泉 心理カウンセリング・ルームHeart Life(ハートライフ)~心の悩み相談所~」では、
大都会、東京・渋谷の中で比較的お安くお手軽にカウンセリングが受けられる、カウンセリングルームです。
渋谷の中でも落ち着いた場所に位置していて、
渋谷の喧騒を忘れさせ、心落ち着く空間を提供させて頂いております。
新型コロナウイルス対策や忙しい現代人にとってカウンセリングに行く時間がないけど、
「いつでもカウンセリングが受けたい」というそのニーズにお応えし、
オンラインカウンセリングも積極的に実施しております。
予約は24時間webから受け付けております。
相談日時や時間帯などは、柔軟に対応させていただきますので、ご相談くださいね。
また、アメブロも定期的に更新中。普段言えないぶっちゃけトークが満載かも!?
こちらもぜひチェックしてくださいね。
東京・渋谷/神泉にある心理カウンセリング・ルーム
Heart Life(ハートライフ)~こころの悩み相談所~
代表 丸田 英世(公認心理師・臨床心理士)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公認心理師・臨床心理士。Heart Life~こころの悩み相談所~室長。
2015年横浜国立大学大学院臨床心理学専修。卒業後、東京都市教育センターで発達に関する相談業務に従事。神奈川県内の心療内科クリニックで心理士業務、都内心療内科クリニックや都内カウンセリングルームの勤務を経て2020年6月に開業。「カウンセリングを身近なものにしたい」という考えの元、現在はYouTubeやTikTok、TwitterなどSNSでも精力的に発信。専門は自己肯定感・うつ病・適応障害。