こんにちは。
年度末ですね。もうすぐ4月。大学では新学期がぼちぼち始まろうとしています。
そして東京は桜が満開!花見に行きたくなる今日この頃ですが
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
さて今日は
うつ病や適応障害と診断されたときの
生活習慣について
お話していきたいと思います。
【うつ病とは?】
まずはうつ病とは何か、ですが
うつ病とは
やる気の減退、食欲不振、不眠、が大きな症状としての特徴で
それが2週間以上続いているとうつ病と診断されます。
また一見うつ病の症状と思われない症状、
例えば、めまい、頭痛など身体症状や
考えがまとまらなくなる、急に涙が出る、などの
症状もうつ病のサインだったりします。
【適応障害とは?】
適応障害は、
明確なストレス源が原因で生じるメンタル不調のことでうつ病のような症状から、
性格変容と言って急に怒りっぽくなったり、
情緒不安定になったり、めまい頭痛など身体症状など
症状自体は多岐にわたります。
うつ病と適応障害の症状は非常に告示していますが、
違いは適応障害は明確なストレス源があるけれど、
うつ病の場合はそれが明確ではないことが多いというところが違いであります。
では
うつ病や適応障害になったときに
いち早く回復するための生活習慣とは何なのか、今日はそれを解説していきたいと思います。
【うつ病や適応障害になった時の良い生活習慣】
うつ病や適応障害では
気持ちの落ち込みや不眠などの症状があるため
しばしば生活習慣が乱れがちです。
昼夜逆転になることもしばしばです。
まずは生活習慣を整えましょう。
どういうことか、というと
まずは
早寝早起きです。
寝る時間を決め、起きる時間も決めましょう。
睡眠時間は7-8hくらいはとれるようにしましょう。
寝る時間はできるだけ日付が変わる前に眠るようにしましょう。
ただどうしても眠れないということもあると思います。
その時は無理をせず、
少し起きてその時に感じている気持ちをノートに書き出してみます。
だいたい書き出したと思ったらまた布団に入りましょう。
眠れずただ目をつむっているだけでも問題ありません。
目を閉じているだけでも疲れはとりやすいのです。
そしてふたつめは、朝の日差しを浴びましょう、ということ。
晴れている日限定にはなりますが、
朝起きたら必ず日の光を浴びましょう。
日を浴びることで「朝だ!起きるぞ!」と目覚めのスイッチを入れることができるといわれているから。
3つめは、軽い運動を少しずつすること。
寝る時間や起きる時間がある程度安定してきたら、
少しずつで良いので軽めの運動をしましょう。
日の光を浴びるために、
近所を15分でもいいので散歩したり、ランニングしたりするのも良いです。
だんだんできるようになってきたらジムに行って筋トレも良いと思います。
ただ無理のない範囲でやってもらいたいのではじめは、
自宅近所を散歩したりランニングしたりする程度で構いません。
10分できたら次は15分、20分と少しずつ負荷を上げていってもよいかもしれませんね。
最後は、スケジュールを立てることです。
うつや適応障害で休まれている方は、一日やることがなくて、でもどう休んでいいかわからず困ることもあるでしょう。
そんなときは
1日の行動の記録を作ってみると良いでしょう。
前日でも当日の朝でも良いです。
例えば、
朝8:00に起きて、午前中は読書して12時に食事、
13時からは軽い運動をして、14時に昼寝、夕食は18:00、入浴は20:00など、です。
注意が必要なのは、ざっくり行動を決めるということ。
カチカチに決めると負荷になってしまい、続けられないです。
大事なことは続けられる程度のものが良いのです。
いかがでしたか。
今お伝えしたことって実は
どれも当たり前のことですよね。
当たり前なこと過ぎてやる気にも起きない、
そう思う人は危険です。
意外と当たり前なことができている大人って少ない。
当たり前のことだから、疎かにしがちなのです。
だからこの当たり前のことをやっていくこと、
まずは1ヶ月程度で構いません。
やってみましょう。
心療内科受診するとよくうつ病の人や適応障害の人に生活指導することがありますが、
上記のような内容が殆ど。
当たり前だけれど、大事なことです。
是非騙されたと思ってやってみてくださいね。
#うつ病 #心が晴れない #適応障害 #休職 #心理療法 #自己肯定感 #公認心理師 #臨床心理士 #認知行動療法 #精神分析 #心療内科 #うつっぽい #相談 #生活習慣
この記事の監修者
横浜国立大学大学院臨床心理学専修卒業。卒業後、東京都市教育センターで発達に関する相談業務に従事。その後、神奈川県内の心療内科クリニックで心理士業務、東京都内心療内科・心理カウンセリングルームの心理士勤務を経て、2020年6月、渋谷・心理カウンセリングルーム「Heart Life~こころの悩み相談所~」を開業。2024年3月に「Heart Life~こころの悩み相談所~新宿店」を開業。
<公式SNS>YouTubeアカウント:「心理カウンセラー【臨床心理士】がうつ病について語るCh」
公式Twitter
公式Instagram