LINE公式アカウントはこちら☟【登録して頂くともれなく、「メンタル」に関する豆知識情報配信&お得なクーポンも発行】

こんにちは。
週末土曜日です。2020年もあとわずかです。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
さて、本日のお話。
心を「ひらく」。
心をひらくというと、
人のことを信用して
自分のことを自己開示する、というようなイメージがあるかもしれません。
しかし、僕が伝えたいことは、
そういう意味ではありません。
物事は時に
うまくいかないこともあります。
そんなとき、
「もう無理だ」と思って
諦める人と、
「どうすれば解決できるだろう」と考える人。
2種類のタイプがいると思います。
潔く諦めることも時には大事なこともありますね。
しかし、
「どうすれば解決できるだろうか」という思考やマインドになるのであれば
自分が見ている世界は、180度変わるのではないか、と僕は思います。
そのためには
心を「ひらく」ことが大事。
固定観念やステレオタイプ、雑念など
すべてを払しょくして
その物事の解決を
全力で考えられる人は
心を「ひらいて」いる状態です。
心をひらくことで
新たな世界や景色がみることができるのでれば
とても楽しいしワクワクするし
人生に彩りが生まれるかもしれませんね。
LINE公式アカウントはこちら☟【登録して頂くともれなく、「メンタル」に関する豆知識情報配信&お得なクーポンも発行】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「東京・渋谷/神泉 心理カウンセリング・ルームHeart Life(ハートライフ)~こころの悩み相談所~」では、
自己肯定感専門カウンセラーが在籍する心理カウンセリングルームです。
心理カウンセリング・心理療法も行っています。
また、新型コロナウイルス対策や忙しい現代人にとってカウンセリングに行きたいけれど、時間がないとき、
「いつでもカウンセリングが受けたい」というそのニーズにお応えし、
オンラインカウンセリング・電話カウンセリング・メールカウンセリングも積極的に実施しております。
予約は24時間webから受け付けております。
相談日時や時間帯などは、柔軟に対応させていただきますので、ご相談くださいね。
アメブロも定期的に更新中。普段言えないぶっちゃけトークが満載かも!?
こちらもぜひチェックしてくださいね。
東京・渋谷/神泉にある心理カウンセリング・ルーム
Heart Life(ハートライフ)~こころの悩み相談所~
代表 丸田 英世(公認心理師・臨床心理士)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

公認心理師・臨床心理士。Heart Life~こころの悩み相談所~室長。
2015年横浜国立大学大学院臨床心理学専修。卒業後、東京都市教育センターで発達に関する相談業務に従事。神奈川県内の心療内科クリニックで心理士業務、都内心療内科クリニックや都内カウンセリングルームの勤務を経て2020年6月に開業。「カウンセリングを身近なものにしたい」という考えの元、現在はYouTubeやTikTok、TwitterなどSNSでも精力的に発信。専門は自己肯定感・うつ病・適応障害。