東京都のカウンセリングルーム/自己肯定感専門カウンセラー在籍/HSP・愛着障害専門カウンセラー複数在籍/
公認心理師・臨床心理士による心理カウンセリング/メンタルクリニック提携/発達障害診断補助検査

東京の臨床心理士・公認心理師による心理カウンセリング

「人類」に悩みは尽きないのであれば・・・

こんにちは。

   

週も半ば水曜日。

今日の東京は暖かく、うららかな陽気です。

こう暖かいと花粉がしんどい今日この頃ですが、

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

   

さて、本日の徒然なるままに。。。

   

以前のブログで

人間には悩みは尽きない、と

書いたのを覚えています。

    

ひとつのストレスがなくなれば

また違うストレスを感じ、

ある人間関係の問題に悩まされていたことから解放されたと思いきや

違う人間関係の問題に悩まされる。

   

人間の人生は

この「悩みの連続」の繰り返し。

   

悩みが尽きないことは、

時に深刻なこころのダメージを与えることもある。

   

だからできれば

ストレスはない方が良いに決まっている。

と思いますよね。

僕もそう感じている部分は否定できません。

   

でもね、

   

一方で思うこともある。

   

人間は考える葦だと

フランスの思想家、パスカルは言いました。

人間は考える動物。

だからこそ

他の動物に比べて

非力なのにも関わらず

生き延び、文明を発展させてきた。

   

考えるということは

「悩む」こと。

   

人は毎日のように

考えているはず。

例えば、仕事でどうやって取り組めばいいかな~とか

考えてますよね?

   

つまり悩んでいるのです。

人間は大なり小なり悩む。

   

だからこそ

人間。

   

あなたは

人間なのです。

考えない人間は

一生懸命に生きていると言えるのでしょうか?

ただのロボットです。

   

悩みに悩んでいるあなたは

必死に努力する人間。

むしろ

悩める力があるという言い方もできるかもしれない。

  

考える葦である限り

人間は悩み続けるでしょう。

    

その悩みをいかに向き合い

生きていくか、

それが人間に課せられた

使命なのかもしれないと

思いますね。

   

    

LINE公式アカウントはこちら

【登録して頂くともれなく、体験カウンセリングご利用&「メンタル」に関する豆知識情報配信】

     

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「東京・渋谷/神泉 心理カウンセリング・ルームHeart Life(ハートライフ)~こころの悩み相談所~」では、

自己肯定感を専門に扱う心理カウンセラーが運営するカウンセリングルームです。

クライアント様ひとりひとりに合わせたオーダーメイド式の心理カウンセリング・心理療法をご提供。

当日予約にも対応。要予約制。                                                                              

東京・渋谷/神泉にある心理カウンセリング・ルーム

Heart Life(ハートライフ)~こころの悩み相談所~

代表 丸田 英世(心理カウンセラー【公認心理師・臨床心理士】)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この記事の監修者

丸田 英世

Heart Life代表・室長

<資格>

公認心理師[国家資格](No.7710) 臨床心理士(No.31071)

<所属学会>

日本臨床心理士会

<略歴>

横浜国立大学大学院臨床心理学専修卒業。卒業後、東京都市教育センターで発達に関する相談業務に従事。その後、神奈川県内の心療内科クリニックで心理士業務、東京都内心療内科・心理カウンセリングルームの心理士勤務を経て、2020年6月、渋谷・心理カウンセリングルーム「Heart Life~こころの悩み相談所~」を開業。2024年3月に「Heart Life~こころの悩み相談所~新宿店」を開業。

<公式SNS>

YouTubeアカウント:「心理カウンセラー【臨床心理士】がうつ病について語るCh」
公式Twitter
公式Instagram

コメントする

カウンセリング予約 当日予約可/初回30%OFF 店舗一覧 店舗一覧 心理職の方
はこちら