運動と精神的健康の関係性

こんにちは。

さて、本日の東京は、台風の影響からか雨が降ったりやんだり。。。

台風上陸は免れましたが、あまり天気が良くないと気分も落ち込みますね。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

   

さて、本日のお話。

  

唐突ですが、

皆さん、運動はしていますか?

   

トレーニングジムに行っている人も、

野球やサッカーなど運動チームに所属している人も、

運動していない人も、様々な人がいると思います。

   

ちなみに僕は、トレーニングジムに週2日は行くようにしています。

ジムに行くきっかけは、座り仕事が多く、

運動不足解消のためでもありましたし、

抑うつと運動の相関関係は知っていたので、

本当に運動が効果があるのか?と

思い、興味本位で始めたというのもあります。

やってみると、ハマってしまい、

今は趣味と化しています。笑

  

ところで、トレーニングジムに通い始めようと思い立ち、

行く人が増えていますよね。

実は、ジムに入会し、通い始めてから、

1年間ずっと通い続けられる人って

実に約4%しかいないそうです。統計的な事実。

   

つまり、ほとんどの人はジムに行くことを止めてしまうのです。

僕の場合は、ひとりでできることであるということ(グループで競技をするのは向いていませんので・・・)

筋トレの終わった後の

達成感のために続けているようなところがあります。

    

そして、何よりも、運動する前に比べて、

あまり、抑うつっぽくならなくなったところですね。

心なしかやる気がみなぎる!

   

それもそのはず、筋トレって、男性ホルモンを活性化します。

男性ホルモンは、やる気の源。

抑うつを吹き飛ばすわけですね。

  

というように、

僕自身が身をもって体験したのは、

運動をするのは、

抑うつ傾向を抑えるのは、実感しています。

あとは、続けている、という自信にもなるのかもしれませんね。

   

皆さんも、軽い運動でも構いませんので、

ぜひ、運動を生活の中に取り入れてみることをお勧めします。

   

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「東京・渋谷/神泉 心理カウンセリング・ルームHeart Life(ハートライフ)~こころの悩み相談所~」では、

大都会、東京・渋谷の中で比較的お安くお手軽にカウンセリングが受けられる、カウンセリングルームです。

                           

また、新型コロナウイルス対策や忙しい現代人にとってカウンセリングに行きたいけれど、時間がないとき、

「いつでもカウンセリングが受けたい」というそのニーズにお応えし、

オンラインカウンセリングも積極的に実施しております。

                          

予約は24時間webから受け付けております。

相談日時や時間帯などは、柔軟に対応させていただきますので、ご相談くださいね。

アメブロも定期的に更新中。普段言えないぶっちゃけトークが満載かも!?

こちらもぜひチェックしてくださいね。

                     

東京・渋谷/神泉にある心理カウンセリング・ルーム

Heart Life(ハートライフ)~こころの悩み相談所~

代表 丸田 英世(公認心理師・臨床心理士)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この記事の監修者

丸田 英世

Heart Life代表・室長

<資格>

公認心理師[国家資格](No.7710) 臨床心理士(No.31071)

<所属学会>

日本臨床心理士会

<略歴>

横浜国立大学大学院臨床心理学専修卒業。卒業後、東京都市教育センターで発達に関する相談業務に従事。その後、神奈川県内の心療内科クリニックで心理士業務、東京都内心療内科・心理カウンセリングルームの心理士勤務を経て、2020年6月、渋谷・心理カウンセリングルーム「Heart Life~こころの悩み相談所~」を開業。2024年3月に「Heart Life~こころの悩み相談所~新宿店」を開業。

<公式SNS>

YouTubeアカウント:「心理カウンセラー【臨床心理士】がうつ病について語るCh」
公式Twitter
公式Instagram

コメントする