カウンセリングを受けたいのにお金がないときの選択肢とは?

心の悩みを抱えていて誰かに相談したくても、お金がなくてカウンセリングに行けない方は、費用負担のない公的機関や非営利団体などのカウンセリングがおすすめです。

まずは一人で悩みを抱えないことが大切です。心の状態を聞いてくれる場所はたくさんあります。本記事では、カウンセリング費用がないときの選択技について解説します。

カウンセリングの現状


カウンセリングは、職場、学校、家庭内など、さまざまな場所で需要が高くなっています
特に、新型コロナの感染拡大の時期を境に、心の悩みを抱える人が顕著となっています。

ただし、日本国内では、カウンセリングを利用した経験がある人は6%で、欧米52%に比べ少なく、利用頻度は半年に1回以下という結果となっています。
日本人の場合は、最終的にどうしようもなくなってから精神科に駆け込むケースが多く、欧米の場合は、心の不調には即、解決する手段を選ぶという違いがあります。

また、カウンセリングの費用については、1回あたり3,000円未満の利用が47%となっており、あまり高額な費用をかけずに済ませたいと考える人が多いという傾向があります。

カウンセリングの費用相場


1回あたり7000円〜10000円前後が相場です。
価格帯の幅は、地域性、所要時間、カウンセラーの専門性や経験年数などによって変わってきます。

カウンセリング料金が高い理由


カウンセリングを行う際は、利用者の安全とプライバシー保護を重要視するため、カウンセリングに必要な時間配分や静かな環境整備が必要です。
また、利用者のニーズに合わせて、専門知識を持った有資格者の配置も必要です。
したがって、質の高いサービスを提供するには高額な費用がかかります。

お金がないときのカウンセリングの選択肢


費用負担を抑えたい方は、安く相談できるカウンセリングがおすすめです。
公的機関または非営利団体の運営するカウンセリングを利用できます

公的機関のカウンセリング


各都道府県に設置されているため、最寄りの地域に近い場所でカウンセリングを受けることができます。

①精神保健福祉センター


心の悩みや病気がある方を対象に、本人または家族からの相談ができます。
アルコールや薬物依存の問題、思春期・青年期の問題など、精神医学的な内容については、
専門の職員が相談に応じています。
もし、匿名で相談したい場合は、【こころの電話相談:03-3844-2212】を利用できます。

②子ども家庭支援センター


18歳未満の子どもを対象に、子どもと家庭の問題について相談できます。
ショートステイや一時預かりなど在宅サービスの提供、サークル支援やボランティア育成等も行っています。
自治体によって、虐待情報専用電話を設置しているところもあります。

③児童相談所


18歳未満の子供を対象に、子供本人、家族、学校の先生、地域住民からの相談を受け付けています。児童福祉法に基づいてすべての子供が心身ともに健やかに育つように、家族をはじめ関係者とともに問題解決する機関です。
カウンセリングには、児童福祉司・児童心理司・医師・保健師などの専門スタッフが対応します。

④スクールカウンセラー


児童生徒を対象に、本人、保護者、教職員からの相談、教職員への研修、事件や事故による被害児童生徒の心のケアなどを行います。
不登校、いじめ、友人関係、親子関係、学習関係など、相談内容は多岐に渡ります。
また、学校現場でストレスを抱える教員に対してメンタルヘルス対策も行います。

⑤青少年相談センター


15歳から39歳までの青少年を対象に、本人や家族からの相談を受け付けています。
ひきこもり、不登校、家庭内暴力、生活の乱れ、集団になじめないなど、さまざまケースに対応しています。
電話相談、対面相談、社会参加への足掛かりとなるようなグループ活動なども行っています。

非営利団体「NPO」によるカウンセリング


「Non-Profit Organization」の略で、非営利団体を意味し、市民や企業等の寄附によって成り立っている機関です。
カウンセリング回数に制限があることや、ボランティア相談員によって運営されている場合もあります。

大学など教育機関によるカウンセリング


大学の心理学部が、地域住民を対象にカウンセリングルームを設置しているところもあります。
教授、大学講師、大学院生が相談員として対応しています。
学術的な視点からアドバイスを受けることができます。

セルフメンタルケア


自分自身で行うメンタルケアです。
自分でストレスの原因を考えて、改善策を実践していきます。
セルフケアの内容は、食事・睡眠・運動の生活習慣を見直すことや、趣味や楽しみを見つけること、飲酒・喫煙について改善すること等、毎日の生活のリズムを整えることから始めます。

産業医によるカウンセリング


労働者が50人以上の事業場では、労働者の健康管理等について相談できる産業医の配置が義務付けられています。
健康診断と診断後のサポート、治療と仕事の両立支援、ストレスチェック制度や長時間労働者に対する面接指導などを行います。

オンラインカウンセリング


心の悩みをオンラインで相談できる機関があります。相談場所に出かける余裕がない方でも気軽にSNSのチャットから話を聞いてもらうことができます。

①NPOあなたのいばしょ24時間無料チャット相談


厚生労働省が支援するオンライン型、チャット相談です。
24時間365日、年齢や性別を問わず誰でも無料・匿名で利用できるチャット相談窓口です。
DVや虐待など緊急性が高い問題には、警察や児童相談所等の関係機関と連携して対応しています。
公式ホームページの【いますぐ話してみる】をクリックするとカウンセラーを介してチャット相談ができます。

②メンタルヘルス協会の無料電話相談


メンタル不調の悩み、パワハラ、セクハラの悩み、人間関係の悩みなどをメール・電話で相談できます。
WEBからの相談は、公式ホームページのお問い合わせフォームから申し込み可能です。
臨床心理士、産業カウンセラーなどの有資格者がカウンセリングに対応しています。

③ Heart Life こころの悩み相談所


経験・知識豊富な臨床心理士・公認心理師のカウンセリングを受けることができます。
対人関係や仕事の悩み、うつ病や適応障害、強迫症、HSP、愛着障害、自己肯定感の低さなど生きづらさを感じている方など、さまざまな悩みや症状に合わせて相談できます。

カウンセリングの保険適用について


カウンセリング費用は、原則、保険対象外です。ただし、自立支援医療(精神通院医療)の対象となる方は、費用負担を抑えることができます。
自立支援医療(精神通院医療)とは、統合失調症、精神作用物質による急性中毒、その他の精神疾患(てんかんを含む)の場合、通院医療費の自己負担を軽減できる制度です。

良いカウンセリングルームの選び方


カウンセリングルームを選ぶ際は、webページに提示している情報を確認しましょう。
サービス内容や特徴、プランと料金設定、担当するカウンセラーの紹介など、細かい情報が掲載されているかチェックしましょう。
申し込み方法やキャンセル料の説明など、情報が明瞭であることが大事です。

良いカウンセラーの選び方


専門知識を兼ね備えたカウンセラーは、あらゆる相談に臨機応変に対応してもらうことができます。
さらに、経験が豊富でコミュニケーションが上手な方が、相談しやすく安心です。
問題の原因が事故や病気に関わる問題などでは、専門範囲に特化したカウンセラーを選びましょう。
また、カウンセラーとの相性も大切です。

カウンセリング安価に受けたいなら Heart Life こころの悩み相談所がおすすめ


費用負担を抑えてカウンセリングを受けたい場合は、「Heart Life こころの悩み相談所」を利用しましょう。東京のカウンセリングなら「Heart Life こころの悩み相談所」へお任せください。

①手ごろな価格


初回カウンセリングは、30%OFFキャンペーン中です。 対面カウンセリング(心理療法)を希望する方が対象です。通常料金:8,800円(税込)【夜間・土日9,800円】をキャンペーン割引で初回6,600円(税込)になります。初回カウンセリングは50分です。

②都内からアクセス良好
 

 Heart Life~こころの悩み相談所~ 渋谷店
〒150-0044 東京都渋谷区円山町15-14エル・アルカサル渋谷1F
京王井の頭線 渋谷駅西口より徒歩8分/神泉駅南口より徒歩1分
  Heart Life~こころの悩み相談所~ 新宿店
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-16-1コンシェルジュ石原602号室
JR線 新宿駅より徒歩5分/都営大江戸線 新宿西口駅より徒歩3分

WEB予約も可能


初回カウンセリングは、web予約フォームよりクレジットカード決済のみ申し込み可能です。
事前に「問診票」のご記入をして提出しておくため、カウセリング時間を効率よく進めることができます。

東京(渋谷)のカウンセリングならHeart Life こころの悩み相談所へ

この記事の監修者

丸田 英世

Heart Life代表・室長

<資格>

公認心理師[国家資格](No.7710) 臨床心理士(No.31071)

<所属学会>

日本臨床心理士会

<略歴>

横浜国立大学大学院臨床心理学専修卒業。卒業後、東京都市教育センターで発達に関する相談業務に従事。その後、神奈川県内の心療内科クリニックで心理士業務、東京都内心療内科・心理カウンセリングルームの心理士勤務を経て、2020年6月、渋谷・心理カウンセリングルーム「Heart Life~こころの悩み相談所~」を開業。2024年3月に「Heart Life~こころの悩み相談所~新宿店」を開業。

<公式SNS>

YouTubeアカウント:「心理カウンセラー【臨床心理士】がうつ病について語るCh」
公式Twitter
公式Instagram

コメントする